レンタルサーバー選びは、「安定性」も重要だけど「対応力」の方が大事

先日、クライアントから「サーバーダウンが怖いから、ここにして」と、シックスコア(現:エックスサーバービジネス)をレンタルサーバーに指定された。

コアサーバーの10倍の価格だと・・・

ネットに書き込まれていた「安定性が高い」との言葉に魅了されたとの事。

たしかに、値段の高いサーバーの方が安定する確率が高いのは間違いない。

じゃあ、「コアサーバーの10倍安定するのか?」と言うと、それはない。

せいぜい1~2割程度。

「法人向けサーバー」+「高額な料金」という点が、お客さんを安心させるのだろう。

しかし、どんなサーバーだって障害は起きる。

試しに、レンタルサーバー名+障害で検索してみるとよくわかる。

シックスコア 障害

1ページすべてに目を通してもらうと分かると思いますが、何かしらの障害は起きてます。

別にシックスコアを悪く言うつもりはありません。

値段が高いサーバーだから、絶対安心とは言えない。

停電したり、インターネットの接続が不安定になったりするのと同じようにサーバーダウンが起きるのは仕方ないこと。

その前提を分かってもらいたいのです。

サーバー

サーバーだってパソコン、つまり機器です。

サーバー会社がどんなに機器メンテナンスをしっかりしていても、故障することもあれば、ソフトウェアでトラブルこともある。

また、大きな負荷が掛かるサーバー攻撃を受けることだってある。

だから、GmailやAmazonだって繋がりにくくなることがあるし、JRの発券機や銀行のATMといったインフラでさえネットワークトラブルを起こす。

そこで、重要になるのが「サーバー会社の対応力」

トラブル時にサポートに繋がるか?

例えば、突然ウェブサイトに繋がらなくなったとする。

どうするか?

サーバー会社に問い合わせますよね?

しかし、電話しても一向に繋がらない・・・

こういうサーバー会社、多いです。

これが凄く困る。

とにかく繋がらない事には、原因が分からない。

サーバーダウンなら、待つという判断ができる。

もし、こちら側に問題があった場合は、一刻も早く解決して復旧したい。

さらに私の立場からすれば、電話がつながるまでクライアントに説明ができない。

怒りの矛先はこっちに向けられる事も多く、早く原因を特定したい気持ちも強いです。

ちなみに、電話が繋がりにくいサーバー会社にメールで問い合わせてしまうと、ほぼ返信も遅い。

コアサーバーのように「ライブチャット機能」を全てのサーバー会社が導入してくれると助かるんですけどね。

チャットだと待機人数も分かるし、URLなどの情報のやりとりも容易で、回転も速いです。

バリュードメインのライブチャット

復旧スピードは早いか?

もちろん、一番大事なのは「復旧スピード」です。

しかし、トラブルの規模によって復旧時間は違いますし、こちら側ではその規模は分かりません。

一時間以内で復旧すれば上出来でしょう。

もし一時間ですら止まることが大きな影響を与えるのであれば、それを前提に止まったときにどうするか?を予め設計しておく必要があります。

レンタルサーバーの障害対策を考える

とはいえ、レンタルサーバーでできる対策はあまりないですけどね・・・

レンタルサーバー選びの結論

  • どんなに値段の高いサーバーを選んでも、障害は「0」ではない
  • 大切なのは、サーバー会社の対応力
  • もし障害が起きてしまったときはどうするか?事前に対策を考えておく