『ドメインのレジストラを変更』とは?転送機能あり・転送機能なしの違い

ドメインを新規登録する際、『ドメインのレジストラを変更』という項目があります。

これはどういう意味か?

『ドメインのレジストラを変更』他のレジストラでドメイン登録をご希望する場合は、クリックしてください。この登録は、レジストラ:GMO(転送機能あり)のドメインとなります。eNom(転送機能あり/割高)、KeySystems(転送機能なし/割高)

GMO、eNom、KeySystemsは、ドメインを販売している業者。

「GMOではなく、他の業者でもこのドメインを購入することができますよ」という意味です。

ただしバリュードメインはGMOの子会社なので、GMOのまま購入するのが一番安く買えます。

『転送機能あり』と『転送機能なし』の違い

『転送機能あり』と『転送機能なし』の違いは、バリュードメインの公式サイトに書いてある通り、『URL転送機能』と『メール転送機能』があるか?ないか?の違いです。

URL転送機能

「http://○○○.com」というお客様が登録したドメインのURLにアクセスすると、「http://○○○.net/sample/」等、他のURLに自動的に転送される機能です。

メール転送機能

「sample@○○○.com」に届いたメールを「sample@○○○.ne.jp」(プロバイダが提供するメールアドレス等)に自動的に転送する機能です。

これらが、別途メールサーバーを使用しなくても利用可能な状態です。

上記機能をご希望になられる場合は、上位レジストラ(GMO・eNom)が提供している転送機能付きドメインをご登録ください。

転送機能無しは、ドメインに上記の機能がありません。

ドメインの転送機能無しと転送ありの違いを教えてください | VALUE-DOMAIN ユーザーガイド

しかし『転送機能あり』『転送機能なし』、どちらを選んでも構いません。

『転送機能なし』でも、バリュードメイン側の設定により『転送機能あり』と同じことができます。